メールマガジンのご紹介
東部療育センターのメールマガジンバックナンバーをご案内いたします。
- 東部療育センターのお食事について(2024年8月号)
- 「重症児者の「見ること」「聴くこと」の支援」について(2024年6月号)
- 「経管栄養とお薬について(2024年3月号)
- 「正しい手洗い(手指衛生)について(2024年2月号)
- 東部療育センターの防災体制について(2023年12月号)
- 重症心身障害児(者)におけるカルニチン欠乏について(2023年11月号)
- 超音波検査(エコー検査)について(2023年9月号)
- 重症心身障害児(者)の栄養課題について(2023年8月号)
- 頭部 MRI 検査について(2023年6月号)
- 身体拘束の適正化について(2023年5月号)
- 街から薬が消えた(続編)(2023年3月号)
- どうしていますか?毎日の歯みがき(2023年2月号)
- 新型コロナウイルス感染症に係る抗原定性検査キットについて(2023年1月号)
- Zoomでのコミュニケーションについて(2022年12月号)
- 歯の外傷(2022年11月号)
- コロナ禍でも食事の工夫で在宅生活を豊かに(2022年8月号)
- 一般撮影について(2022年7月号)
- 利用者から学ぶ柔軟性(2022年5月号)
- 街から薬が消えた(2022年3月号)
- 紙おむつの選び方とあて方について(2022年2月号)
- 補装具の修理について(2021年12月号)
- 「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」の施行について(2021年11月号)
- 脳波検査について(2021年9月号)
- 腸内細菌叢のはたらき~腸管免疫~について(2021年8月号)
- センターのCTについて(2021年6月号No.2)
- 地域との連携について(2021年6月号)
- 簡単にお薬をのむには?(2021年3月号)
- 災害対策について(2021年1月号)
- 「飲み込む」を見る―嚥下内視鏡検査(VE)― について(2020年7月号)
- 当センターでの発達障害児に対する地域との連携について(2020年2月号)
- 結核の脅威(2019年7月号)
- 東京都の障害者差別解消条例について(2019年3月号)
- 意思決定支援
- ムーブメントとは 健康と幸福感の達成(ムーブメント教育・療法) (2018年9月号)
- 北浦雅子氏について (2018年3月号)
- 腰痛予防について (2017年12月号)
- ヒト・メタニューモウイルスについて (2017年7月号)
- 『単語がみられていない段階のお子さん』への家庭での関わりについて (2017年3月号)
- 障害者差別解消法について (2016年12月号)
- 骨折の基礎知識 (2016年8月号)
- 褥瘡(床ずれ)について (2016年1月号)
- 計画相談支援について (2015年7月号)
- 呼吸について (2015年3月号)
- 感染防止対策について (2014年9月号)
- 障害者虐待防止法について (2014年5月号)
- 簡単なソフト食作りのすすめ (2014年1月号)
- 成年被後見人の選挙権について (2013年7月号)
- 風邪症状とその治療薬について (2013年5月号)
- 腰痛について (2013年1月号)
- MRIについて (2012年9月号)
- 心理検査について (2012年7月号)
- 新型インフルエンザ発生時の事業継続計画について (2012年3月号)
- 重症心身障害児(者)施設の法改正について (2012年1月号)
- 褥瘡と在宅医療機器について (2011年8月号)
- ボツリヌス毒素療法について (2011年1月号)
- スヌーズレンについて (2010年10月号)
- VF検査について (2010年7月号)
- 障害児と肥満について (2010年5月号)
- 成年後見制度について (2010年1月号)
- 家でも出来る簡単な遊びについて (2009年11月号)
- 新型インフルエンザについて (2009年9月号)
- 放射線室の紹介 (2009年6月号)
- 胃瘻とその管理について (2009年2月号)
- 口腔ケアについて (2008年12月号)
- コミュニケーションについて (2008年10月号)
- 褥瘡ケアについて (2008年8月号)
- 重症心身障害児の予防接種について (2008年6月号)
- インフルエンザとインフルエンザワクチンについて (2007年11月号)
- 第34回国際福祉機器展について (2007年9月号)
- 脱水症状について (2007年7月号)
- てんかんについて (2007年5月号)