言語聴覚士(常勤職員)
職員採用選考 言語聴覚士(常勤職員) のご案内
言語聴覚士(常勤職員)
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
資格 | 言語聴覚士免許をお持ちの方(取得見込み可)で、小児・重症心身障害児(者)に対する言語聴覚療法に興味関心がある方 |
勤務内容 | 東京都立東部療育センターは、入所・通所・外来の大きく3部門で構成されています。 外来部門では主に、未就学児の言語障害全般および摂食に関わる評価・指導を行っています。また入所・通所 部門では、幅広い年齢層の重症心身障害児(者)に対して、個別STやグループ指導などを実施しています。 他職種との連携もとりやすく研鑚を積みやすい職場です。 |
受付期間 | 令和4年8月31日必着 |
選考日 | 一次選考 書類選考:令和4年9月上旬 二次選考(一次選考合格者) 筆記考査・口述考査:令和4年9月17日(土) |
採用予定人員 | 1名 |
勤務地 | 東京都立東部療育センター (東京都江東区新砂3-3-25) |
採用予定日 | 令和5年4月1日 |
問い合わせ先 | 東京都立東部療育センター 庶務係 電話 : 03-5632-8070 FAX : 03-5632-8071 E-mail:info_trc@mtrc.jp |
応募書類 |
・ダウンロード 言語聴覚士採用選考案内R04.6.13.pdf 採用選考申込書(20190513改正版).pdf インタビューシート(言語聴覚士).pdf |