E

ご利用案内

外来診療

外来診療をご希望の方へ

  1. 1. 当センターでは、重症心身障害児・者の診療、小児の神経疾患・発達障害などの診療、および障害のある方の歯科診療を行っています。
  2.   病状によって当センターでの対応が困難であると判断した場合には、他の医療機関を紹介させていただくことがあります。
  3. 2. 診療科目は小児科、神経小児科、神経内科、歯科、内科、リハビリテーション科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、眼科、婦人科、泌尿器科、皮膚科、外科です。
  4. 3. 歯科を受診する場合には、事前に全身状態や感染症のチェックをしますので、まず小児科を受診してください。
  5. 4. 小児科、神経小児科、神経内科、歯科以外の科は月数回の非常勤医師での対応になります。緊急時の対応は困難ですのでご了承ください。これらの科を受診する場合も、今までの経過をお聞きしますので、まず小児科を受診してください。
  6. 5. 車椅子、座位保持装置、歩行器、下肢装具などの補助具をご希望の方も、今までの経過をお聞きしますので、まず小児科を受診してください。
  7. 6. 外来診療はすべて予約制になります。予約当日に体の具合やご家族の都合などで受診できない場合は必ず電話でご連絡ください。ご連絡なく予約時間に遅れた場合にはキャンセルになることがあります。
  8. 7. 初めて受診される方は、できるだけ紹介状(診療情報提供書)をお持ちください。
  9.                                                令和6年3月12日一部改正

※ご予約のお電話は 03-5632-0489(医事係 予約担当)です。

※受診について事前にご相談がある場合は 03-5632-8088(地域療育支援室)にご相談ください。

※診療の紹介はここをクリックしてください。

※外来の予定はここをクリックしてください。

未成年者(18歳未満)の単独受診について

当センターでは原則、未成年者(18歳未満)の外来受診に際して、保護者又は後見人等の同伴をお願いしております。安全・安心な医療の提供のため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

保険証・医療証等の提示

当センターでは、適正な保険診療のため、外来、リハビリテーションなどの際は、必ず保険証・医療証等の提示をお願いいたします。
(月初めに保険証・医療証等の確認ができなかった場合)
自費(全額自己負担)としてお支払いいただきますので、ご了承ください。

文書交付のご案内

・ 文書の交付を希望される方は、1階総合受付でお申し込みください。
・ お申し込みの際は、診察券、保険証、医療証をご用意ください。
 (指定の用紙がある場合は併せてご持参ください。)
・ お渡しまでは、通常 2 週間程度の期間をいただいております。
 (文書作成にあたり診察が必要な場合もございます。提出期限を確認のうえ余裕をもってお申し込みください。)
・ お渡しの際に窓口にて交付手数料をお支払いいただきます。

※文書のお受け取りについて
 郵便事故を防ぐために、原則窓口でのお受け取りをお願いしております。
 やむを得ず郵送をご希望の方は、お申し込みの際に返信用封筒と切手をご用意ください。

※問い合わせ窓口 03-5632-0489(1階総合受付)です。

※受付時間:平日午前9時~午後5時、土曜日午前9時~午後0時(正午)

上へ 下へ